頑張るのは風と熱に任せておく

最近はお菓子を焼くのにはまっている。

山積みのカップケーキ ぜんぶ食べた

『眠れぬ夜はケーキを焼いて』というエッセイ漫画を読んだのだ。これはタイトルの通り、生活が少し不規則な作者が、真夜中に虚無が寄り添ってきてしまったときに、ぼんやりとお菓子を焼いてやりすごす日常の話である。

眠れぬ夜はケーキを焼いて | 連載 | コミックエッセイ劇場

だから誰かのために焼く特別なケーキなんかではなく、自分で9個食べるための手順がシンプルなお菓子だけが載っている。

エッお菓子って粉と砂糖とバターと卵混ぜてオーブンに突っ込むだけでいいんだ!?あと片付けのラクさも考慮されている。そうそう、お菓子作りはさぁ計ったり片づけたりが面倒なの。でもそういうのじゃなくて、本当に「外に出たくない、買いに行くのも面倒だから作ろうか…」という菓子作りが載っているのだ。

私も大学生のころは夜更かしが大好きで、よく深夜にジャムを煮ていた。深夜に甘いものを煮ているとき独特の恍惚感ってあるよね。そう、時間を優しく使っているな~という気持ち。何かが出来上がるまでの時間って「生産的」でとてもポジティブな気がする。これは自堕落な自分を慰めるのにとても役に立つ。

だからケーキを焼く、というのがこのエッセイ漫画だ。わかる、わかるよ。

 

私はそれを干し野菜で学んだ。

季節の変わり目に強い風が吹く。どうにかその風をうまく使ってやりたいなと思い、芋とか大根を干すことにした。干し野菜は簡単で、三百円ショップで干しネットを買ってきて、野菜を切って並べて、洗濯物のとなりに干しておくだけで出来上がる。

芋は蒸かして厚めに切る必要があるが、大根や人参は切るだけだ。

その日いちにち何もしなくても、そう天気の良い日特有の「せっかく晴れてるのに何もしてないダメ感」に襲われても、なんと、

野菜は乾いている

のだ。イエイ!

人生をうまくやりすごしていくコツは、こういう小手先のポジティブで時間とか感情をよしなにやっていくことにある。基本的に、人生は、頑張ってはいけない。(疲れるから)頑張っているふりをしよう。

 

 

目下はこちらのレシピ本(これもだいたいホットケーキミックスで出来て簡単でよい)でいろいろ作って楽しんでいる。今朝はクレープモーニングをした。好きなだけホイップクリームをのせて安い苺ものせて3つも食べた。うまかった。

楽しくなってシリコンのマフィン型を百均で買ってきた。どんどんカップケーキが焼ける。イエイ!(カップケーキとマフィンの違いはあんまりわかってない)チーズとオリーブオイルで甘くないカップケーキも作る。ふむ、悪くない。

美味しいものが焼けるいい匂いが部屋に満ちている。

私が休んでいる間に、風と熱が代わりに何かを生み出してくれている。